瑪瑙(メノウ)のパワーストーンにはどんな効果がある?
石の特徴や種類も紹介

個性的なデザインの天然石・希少石が好きな方には、瑪瑙(メノウ)がおすすめです。瑪瑙は独特の渦模様が特徴的な石で、その個性的な見た目と効果からパワーストーンとしても人気を集めています。

この記事では、瑪瑙の特徴や種類、効果、お手入れ方法などを詳しく紹介します。

・目次


瑪瑙はクォーツの結晶が集まって生成された石

瑪瑙は、細かなクォーツの結晶が集まって生成された石のことです。読み方は「瑪瑙(メノウ)」で、英語では「Agate(アゲート)」と呼ばれています。

独特の渦模様が特徴で、この模様は瑪瑙の小さな穴や隙間に様々な成分の鉱物が入り込むことによって生み出されています。一つとして同じ模様はなく、個性的な見た目を楽しめます。

また、瑪瑙は仏教経典に登場する7種の宝「七宝」のひとつであることでもよく知られています。仏教における法具として使われている数珠の素材にも、瑪瑙が使われることがあります。

瑪瑙の代表的な産地

瑪瑙は、ブラジルやウルグアイ、ドイツ、メキシコ、オーストラリアなど、世界中の様々な場所で産出されています。

また、瑪瑙は北海道や富山県、石川県、山梨県、島根県など、日本国内でも産出されています。地域によっては、瑪瑙の採掘体験も行われています。

産地によって瑪瑙の色合いや模様は異なり、珍しい色の瑪瑙や美しい模様の瑪瑙にはより高い価値がつけられます。


瑪瑙の主な種類

瑪瑙は様々な模様や色合いの石が存在し、その見た目や色ごとにいくつかの種類に分けられています。代表的な瑪瑙の種類は以下のとおりです。

瑪瑙の主な種類

特徴

レッドアゲート

・赤色の瑪瑙で、流通しているものの多くは染色加工が施されている

・鮮やかな赤色をしていることから、情熱や活力を象徴する石とも呼ばれる

サードニクスアゲート

・オレンジまたは赤褐色の瑪瑙

・赤白の縞模様が特徴

ファイヤーアゲート

・光学効果の一種「遊色効果」を持つ瑪瑙

・見る角度によって色が変化し、虹のような色彩を楽しめる

チベットアゲート

・目のような模様をしている瑪瑙

・チベットではじめて発見されたことから、チベットアゲートと呼ばれている

モスアゲート

・苔のように見える内包物が含まれている瑪瑙

・古代には「農業の守り神」として崇められていた

ドラゴンアゲート

・ドラゴンの鱗をまとったような見た目をしている瑪瑙

・男性向けのアクセサリーの素材としてよく使われている

ブルーアゲート

・深みのある青色をした瑪瑙

・断面は水面に波紋が広がるような模様をしている

ラグナレースアゲート

・繊細な縞模様が特徴的な瑪瑙

・希少価値が高く、コレクターから高い人気を集めている

チェリーブロッサムアゲート

・桜の花びらのように見える内包物が含まれている瑪瑙

・ハンドメイド作品の素材としてもよく使われている

ショーンアゲート

・主にモロッコで産出されている瑪瑙

・赤色や茶色をした独特のまだら模様が特徴


上記の他にも、瑪瑙には様々な種類があります。デザインにこだわりたい方は、瑪瑙の種類のなかから好みの模様や色をした石を探してみるのも良いでしょう。


瑪瑙はパワーストーンとしても人気!主な効果とは?

瑪瑙には様々な効果があると考えられており、パワーストーンとしても高い人気を集めています。特にヒーリング効果が高く、持ち主をリラックスさせた上で心身のエネルギーを満たしてくれると言われています。

また、瑪瑙は人間関係を良好に保つ効果もあると信じられています。環境の変化によって人間関係を新しく構築しなければならない時、現在の人間関係がうまくいっていない時などは、瑪瑙のパワーストーンをお守りとして持っておくと良いかもしれません。

瑪瑙の色や模様によって効果が異なる

瑪瑙は色や模様によって効果が異なると言われています。

例えば、深い赤色が特徴的なレッドアゲートは「生命力を高める石」として知られています。

また、サードニクスアゲートは恋愛成熟や結婚運を向上させる効果が、ブルーアゲートは考察力や発想力を高める効果があると言われています。どの種類の瑪瑙を選ぶか悩んだ時は、見た目だけでなく石が持つとされる効果にも注目するとより選びやすくなるでしょう。


瑪瑙の石言葉

瑪瑙の石言葉は調和・共生・勇気・健康です。

また、瑪瑙の種類によっても石言葉は異なります。例えば、サードニクスアゲートは幸せな結婚・夫婦愛・情熱、ブルーアゲートは健康・長寿・富などの石言葉があります。


瑪瑙のお手入れ方法

瑪瑙の普段のお手入れは、ぬるま湯による水洗いが基本です。具体的には以下の手順に沿ってお手入れをします。

  1. 温かい石鹸水で洗い、柔らかい布や歯ブラシで優しくこする
  2. 水ですすぐ
  3. 水気を拭き取る

染色加工が施されたものは水に長くさらすと色落ちする可能性があるため、水洗いはできるだけ短時間で行うようにしましょう。

また、瑪瑙は比較的硬い石であるため、他の天然石・希少石と一緒に保管すると、その石を傷つけてしまう可能性があるので注意してください。複数の天然石・希少石を持っている方は、瑪瑙を個別に保管すると安心です。

瑪瑙は耐久性に優れているものの、直射日光には強くありません。そのため、日光が当たらない場所に保管しましょう。


関連記事


TJFESでお気に入りの天然石を探そう

天然石・希少石を探している方には、「TOKYO JEWELRY FES(TJFES)」への来場がおすすめです。

TJFESは大規模なジュエリー消費者向け展示会です。ジュエリーFES・クリエイターFES・ミネラル&ストーンFESの3つのFESで構成されているのが特徴で、ジュエリーの「見たい」「買いたい」「作りたい」が叶う場所となっています。

ミネラル&ストーンFESには世界中の様々な天然石や希少石、ルースが出展しており、たくさんの選択肢からお気に入りの天然石・希少石を探せます。

TJFESの開催場所と開催日時は以下のとおりです。

 開催場所

 日程

 東京ビッグサイト 南展示棟3・4ホール

 2026年7月3日(金)~5日(日)

TJFESの最新情報を随時配信!


TJFESの詳細は、以下のページからご確認ください。
「TOKYO JEWELRY FES」の詳細はこちら

【監修者】


イヴルルド遙華(いゔるるど はるか)


【プロフィール】

前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディターなどの業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。 ELLE ONLINE(ハースト婦人画報社)や VOCE(講談社)など様々なメディアに占いコンテンツを提供。櫻井・有吉THE夜会、ヒルナンデス!、ダウンタウンDX、ラヴィット!、ひるおび、などテレビ出演し、元気になれるアドバイスが大好評。

著書『運命のフォーチュンAmulet』(小学館)、「今からできる画数チェンジ よい名前 悪い名前」(小学館刊)、「風の時代に幸せをつかむ! “フォーチュンサイクル占い”」(主婦の友社刊) などが好評発売中。最新刊に 『ハッピー推し活占い』(小学館) がある。

インスタグラム https://www.instagram.com/evelourdes_haruka/
公式ブログ http://ameblo.jp/eve-lourdes-haruka/ 
Facebook https://www.facebook.com/lourdes.eve
公式ホームページ http://www.ineori.com