TJFESの最新情報を随時配信!

ジュエリーFESとは

ジュエリーFESとは

毎日を彩るライトジュエリーから、一生の宝物になるハイジュエリーまで、幅広いラインナップのジュエリーが一同に会するイベントです。

カジュアルに楽しめるアクセサリーも、記念日や人生の節目にふさわしい特別なジュエリーも、実際に見て、触れて、選べるのが魅力。

「普段使いのジュエリーが欲しい」
「一生ものの特別な一品を探したい」
そんな“ほしい”に応える、あなたの感性と出会うFESです。

「見たい」「買いたい」「作りたい」が叶う、
日本最大級のジュエリーイベントで、あなただけのジュエリーを見つけてください。

※前回(2025年)会場風景

出展についてご興味のある方

出展についてご興味のある方

事務局が〈購買意欲の高い 13,000名〉を会場に集客

こだわりのジュエリーを直接消費者に売り込める

販売手数料なし!現場での売上げを最大化できる

イベント出展が初めてでも安心出展サポートサービスを無料で提供

出展社・来場者数ともに年々増加!

出展社・来場者数ともに
年々増加!

来場についてご興味のある方

展についてご興味のある方

ジュエリーFESの4つの魅力

ジュエリーFESの4つの魅力

131社*が出展!

131社*が出展!

ライトジュエリーからハイジュエリーまで、国内外問わず、131社が一堂に集結。デザイン・価格・素材も多彩で、ジュエリーの“今”を体感できる貴重な機会です。
 

実物を見て、試着して、
納得して選べる!

実物を見て、試着して、納得して選べる!

写真では伝わらない輝きや質感、サイズ感をリアルに体感。気になるジュエリーを実際に手に取り、鏡の前で試着が可能なので、納得して選べます。

贈り物にも、
自分へのご褒美にも

贈り物にも、自分へのご褒美にも

誕生日、記念日、プロポーズなど、特別なシーンにふさわしいジュエリーが揃っています。もちろん、毎日頑張る自分へのご褒美にもぴったりです。

ジュエリー初心者も安心!

ジュエリー初心者も安心!

素材やデザインの違い、手入れ方法など、疑問に思うことは気軽に質問OK!出展社が丁寧に説明してくれるので、初めてご来場する方でも安心して楽しめます。
 

イベントも併催!

イベントも併催!

あなただけのジュエリーを作成して
”ときめき”を感じる時間をTOKYO JEWELRY FESで過ごしませんか

「各世代で最も輝いている人」「宝石の似合う人」を表彰。
今年の受賞者は‥?

※前回(2025年)のイベントです。

来場を希望の方へ

来場を希望の方へ

「買う・知る・つながる・楽しむ」
ジュエリーに関するすべてが詰まったリアル体験イベント!
ネットにはない、“現地でしか得られない価値”があります。

過去開催時の来場者の声

過去開催時の来場者の声

試着してみたら、想像以上に素敵でした
ホームページで見て気になっていたジュエリー、実物を試着してみたら輝きが全然違ってびっくり!鏡の前で合わせてみて、即決でした。

記念日にぴったりのジュエリーに出会えました
結婚記念日のプレゼントを探していて来場しました。スタッフの方が丁寧に相談に乗ってくれて、特別感のあるジュエリーを選ぶことができました。

初めてでも安心して選べました
ジュエリーは詳しくないけど、スタッフの方が素材やデザインの違いを丁寧に説明してくれて安心できました。気軽に楽しめる雰囲気がよかったです。

普段使いできるアクセサリーが豊富で楽しい!
カジュアルに使えるアクセサリーもたくさんあって、選ぶのが楽しかったです。毎日つけたくなるようなデザインが見つかって嬉しい!

ハイジュエリーの存在感に圧倒され、購入を決意!
普段はなかなか見る機会のないハイジュエリーを間近で見られて感動しました。輝きや重厚感が圧倒的で、“一生もの”として選ぶ価値を感じました。

※一部抜粋

TJFESの最新情報を随時配信!

アクセス

アクセス

会場までのアクセスは事前にチェック!

◆りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)

◆ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)

※ ダイヤ・交通状況により前後する場合があります。

東京ビッグサイト
( 西3・4ホール)

〒135-006 東京都江東区有明3丁目11−1

来場に関するよくある質問

来場に関するよくある質問

A:ご来場には、お1人様ずつ来場登録(無料)(準備中)が必要です。
登録完了後に発行される入場用二次元コードをご来場時まで保存ください。

A:事務局までお問い合わせください。
TEL:048-233-9247/E-mail:[email protected]

A:必要ありません。一旦受付をしていただければ、会期中3日間有効となります。

A:未成年(18歳未満)の方が来場される場合は、保護者の「未成年者の参加」「プライバシーポリシー」「展示会・セミナー参加ポリシー」への同意および保護者もしくは18歳以上の引率者が必要です。
当日引率される方は、事前にご自身の来場登録をお済ませください。お子様用のご登録は、当日、会場の事務局までお越しください。
なお、5人以上を引率して来場を希望する場合は、事前に事務局までお問い合わせください。主催者の裁量により運営上適切でないと判断した場合には、未成年者の来場をお断りさせていただくことがございます。

A:東京ビッグサイト内の館内サービス・ご案内をご覧ください。

A:交通アクセスをご確認ください。

A:出展社により異なります。直接ご確認ください。

A:会場内はもちろん、東京ビッグサイトや周辺施設には多数の飲食店がございます。

A:東京ビッグサイト・周辺の駐車場をご利用いただけます。

A:東京ビッグサイト内で佐川急便、ゆうパック、クロネコヤマトのご用意がございます。

A:東京ビッグサイト内の館内サービス・ご案内をご覧ください。

A:ATMはエントランスホール2階にございます。こちらからご確認ください。ATMコーナーにはみずほ銀行、東京スター銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行のATMを設置しております。また、東京ビッグサイトの各コンビニエンスストアのATMでも、都市銀行などの提携銀行カードがご利用いただけます。
※その他、東京ビッグサイトの館内サービスについては、こちら をご確認ください。

出展に関するよくある質問

出展に関するよくある質問

A:事務局までご連絡ください。(048-233-9247)

A:資料請求フォームよりお申込みください。
https://www.jewelry-fes.jp/tokyo/ja-jp/gbs/sales/ex.html?co=exhibit

A:出展スペースが完売し次第募集終了となります。出展スペースの最新の埋まり状況は事務局までお問合せください。(048-233-9247)

A:各出展社ごとに、事務局担当が1名付きフルサポートいたします。成果を出すための準備方法なども、お気軽にお問い合わせください。

その他のFES

ミネラル&ストーンFESの詳細をご覧いただけます。

クリエイター FESの詳細をご覧いただけます。

主催者について

RX Japanは日本最大の見本市主催会社です

東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの大規模見本市会場にて、宝飾、メガネ、出版、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医薬・バイオなど様々な業界に渡り、現在年間38分野106本の国際見本市※を定期開催しています。
※構成展 総計は415展

RX Japanの使命

1. 見本市によって、出展企業の売上げ拡大に貢献します
2. 見本市によって、各産業の活性化と発展に貢献します
3. 見本市によって、日本を、その産業における商売の中心地にします
4. 見本市によって、開催都市に、巨大な経済効果をもたらします
5. 見本市によって、国際貿易を促進し、世界経済の発展に貢献します

*掲載の出展社数・来場者数ともに過去実績です。
また、出展社数には出展契約企業に加え、個人出展、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。
*メディアへの露出は、出展商品や流行、競合状況など様々な要因により左右されます。必ずしも報道されるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

RX Japan(株)では、下記の宝飾展も開催しております。

1月開催 国際宝飾展(IJT)
5月開催 神戸 国際宝飾展(IJK)
10月開催 国際宝飾展 秋(秋のIJT)

ジュエリー関連の豆知識やお役立ち情報をお届けします!