ミネラル&スートンFESとは
ミネラル&スートンFESとは
世界中の天然石・希少石・ルースが出展!
天然石・鉱物・ルース・希少石など、“石好き”にはたまらないアイテムが集結する特別な3日間。
美しさと神秘を秘めた鉱物を実際に手に取り、比較し、その場で購入できるのがミネラルFESの魅力です。
鉱物に初めて触れる方からコレクター、ジュエリー好きまで、幅広い層が“推し石”と出会える展示会。
オーダージュエリーの素材探しにもぴったりです!
「見たい」「買いたい」「作りたい」が叶う、日本最大級のジュエリーイベントで、あなただけの一石を見つけてください。
※前回(2025年)会場風景
前回(2025年)出展社
前回(2025年)出展社
※7月16日現在 一部抜粋
イベントも併催!
イベントも併催!
あなただけのジュエリーを作成して
”ときめき”を感じる時間をTOKYO JEWELRY FESで過ごしませんか
「各世代で最も輝いている人」「宝石の似合う人」を表彰。
今年の受賞者は‥?
※前回(2025年)
来場を希望の方へ
来場を希望の方へ
「買う・知る・つながる・楽しむ」
石沼のすべてが詰まったリアル体験イベント!
ネットにはない、“現地でしか得られない価値”があります。
前回(2024年)来場者の声
スタッフの方が丁寧に詳しく説明してくれるので知識も増え、とても面白かった。
石好き同士で盛り上がれる場所
SNSでつながってた人と偶然会えたり、趣味の話で盛り上がったり。共通の話題があるってやっぱり楽しい!
子どもも夢中になっていました!
カラフルな石に目をキラキラさせて、まるで宝探し。親子で楽しめて、ちょっとした学びにもなってよかったです。
写真じゃわからない、実物を見ると全然違う!
実際に手に取って見られるから、石の色味や質感がよく分かる。リアルで見ると全然違います!
まるで宝探し!
レアな石がいっぱいで、見てるだけでもワクワク。ここでしか出会えない掘り出し物に出会えてラッキーでした。
出展者さんと直接話せるのがありがたい。
石の産地や、扱い方まで丁寧に教えてもらえてより愛着が湧きました。オーダーの相談もできて安心。
スタッフの方が丁寧に詳しく説明してくれるので知識も増え、とても面白かった。
石好き同士で盛り上がれる場所
SNSでつながってた人と偶然会えたり、趣味の話で盛り上がったり。共通の話題があるってやっぱり楽しい!
子どもも夢中になっていました!
カラフルな石に目をキラキラさせて、まるで宝探し。親子で楽しめて、ちょっとした学びにもなってよかったです。
写真じゃわからない、実物を見ると全然違う!
実際に手に取って見られるから、石の色味や質感がよく分かる。リアルで見ると全然違います!
まるで宝探し!
レアな石がいっぱいで、見てるだけでもワクワク。ここでしか出会えない掘り出し物に出会えてラッキーでした。
石好き同士で盛り上がれる場所
SNSでつながってた人と偶然会えたり、趣味の話で盛り上がったり。共通の話題があるってやっぱり楽しい!
※一部抜粋
アクセス
アクセス
会場までのアクセスは事前にチェック!
◆りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
◆ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
※ ダイヤ・交通状況により前後する場合があります。
東京ビッグサイト
( 西3・4ホール)
〒135-006 東京都江東区有明3丁目11−1
来場に関するよくある質問
来場に関するよくある質問
A:ご来場には、お1人様ずつ来場登録(無料)(準備中)が必要です。
登録完了後に発行される入場用二次元コードをご来場時まで保存ください。
A:事務局までお問い合わせください。
TEL:048-233-9247/E-mail:[email protected]
A:必要ありません。一旦受付をしていただければ、会期中3日間有効となります。
A:未成年(18歳未満)の方が来場される場合は、保護者の「未成年者の参加」「プライバシーポリシー」「展示会・セミナー参加ポリシー」への同意および保護者もしくは18歳以上の引率者が必要です。
当日引率される方は、事前にご自身の来場登録をお済ませください。お子様用のご登録は、当日、会場の事務局までお越しください。
なお、5人以上を引率して来場を希望する場合は、事前に事務局までお問い合わせください。主催者の裁量により運営上適切でないと判断した場合には、未成年者の来場をお断りさせていただくことがございます。
A:東京ビッグサイト内の館内サービス・ご案内をご覧ください。
A:前回(2025年)出展社・商品 検索サイトをご利用ください。
A:交通アクセスをご確認ください。
A:出展社により異なります。直接ご確認ください。
A:会場内はもちろん、東京ビッグサイトや周辺施設には多数の飲食店がございます。
A:東京ビッグサイト・周辺の駐車場をご利用いただけます。
A:東京ビッグサイト内で佐川急便、ゆうパック、クロネコヤマトのご用意がございます。
A:東京ビッグサイト内の館内サービス・ご案内をご覧ください。
A:ATMはエントランスホール2階にございます。こちらからご確認ください。ATMコーナーにはみずほ銀行、東京スター銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行のATMを設置しております。また、東京ビッグサイトの各コンビニエンスストアのATMでも、都市銀行などの提携銀行カードがご利用いただけます。
※その他、東京ビッグサイトの館内サービスについては、こちら をご確認ください。
出展に関するよくある質問
出展に関するよくある質問
A:事務局までご連絡ください。(048-233-9247)
A:資料請求フォームよりお申込みください。
https://www.jewelry-fes.jp/tokyo/ja-jp/gbs/sales/ex.html?co=exhibit
A:出展スペースが完売し次第募集終了となります。出展スペースの最新の埋まり状況は事務局までお問合せください。(048-233-9247)
A:各出展社ごとに、事務局担当が1名付きフルサポートいたします。成果を出すための準備方法なども、お気軽にお問い合わせください。
その他のFES
ジュエリーFESの詳細をご覧いただけます。
クリエイター FESの詳細をご覧いただけます。
主催者について
RX Japanは日本最大の見本市主催会社です
東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの大規模見本市会場にて、宝飾、メガネ、出版、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医薬・バイオなど様々な業界に渡り、現在年間38分野106本の国際見本市※を定期開催しています。
※構成展 総計は415展
RX Japanの使命
1. 見本市によって、出展企業の売上げ拡大に貢献します
2. 見本市によって、各産業の活性化と発展に貢献します
3. 見本市によって、日本を、その産業における商売の中心地にします
4. 見本市によって、開催都市に、巨大な経済効果をもたらします
5. 見本市によって、国際貿易を促進し、世界経済の発展に貢献します
*掲載の出展社数および来場者数は、見込み数字であり、開催時には増減する可能性があります。
また、出展社数には出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。
*メディアへの露出は、出展商品や流行、競合状況など様々な要因により左右されます。必ずしも報道されるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
*掲載の報道事例には、「日本ジュエリーベストドレッサー賞表彰式」の報道も含みます。
RX Japan(株)では、下記の宝飾展も開催しております。
1月開催 国際宝飾展(IJT)
5月開催 神戸 国際宝飾展(IJK)
10月開催 国際宝飾展 秋(秋のIJT)
ジュエリー関連の豆知識やお役立ち情報をお届けします!